Wordpress 3.6にバージョンアップしました
そしたらSlimBox2の表示で、背面を暗くするオーバーレイ表示が画像まで暗くなってしまった
そういうわけで、プラグインをSlimBox2からFancyboxに換えました
Archive for the Category » うちのサイト «
これといって何かいじったわけでもないのに、Lightboxが機能しなくなったー
TridentでもGeckoでもだめってことは、自分とこがおかしいんだろうなー
Lightboxプラグイン数種ためしたけどどれもだめだー
テーマがなんか悪さしてるのか?
追記
どうやらテーマのJqueryとプラグインのJqueryが競合したみたいです
テーマのJqueryを削除したら動きました
たまたま氷菓(女帝の辺り)観てたんだけど、こういうのってミステリー解く感じだね
まぁ、謎解きはGoogle先生がするんだけど...
API1.1版twitterウィジェットの幅が最低180pxってことで、右サイドバーの幅を150pxから180pxに改造しました
いままで150pxでいけたのに、なんで最小幅なんて設けたんだろう?30px増やすってのは大変なんだよぅ
それにカラーバリエーションが「明るい」「暗い」しかないってのもふざけてるねぇ
TWTR.Widget版も3月で終わるとかいいながらまだ使えるし...なんだかなぁ
あと、TrackFeed、TrackWordのサービスが終了するらしいんで、削除しました
百度から絨毯爆撃のようなクローラーのアクセスがやってきたので、百度にはアクセス制限しました
あちらの国々は加減ってもんがわからないからな
Wordpressに変更したのに伴った修正が、やっと終わった~
あ~しんどかった~
ところで、記事修正してもping通知してるのかなぁ、ロボット達のアクセス数がとんでもないことになってるんだけど
BlogCMSをNucleusからWordpressに変更しました
Wordpressのほうが重いらしいけど、管理のしやすさとかプラグインを考えるとこっちのほうがいいかなー、って感じです
まだ移行中なんであっちこっち(特にメディア関連)不具合があるかも知れないです
テーマは今までと同じだったりする
NP_AutoTwitter使って、ブログ投稿すると自動でTwitterにつぶやくようにしました
日本語だと文字化けするんで、URLだけつぶやくことで妥協しました
tweetswindが機能してないしサイトにもアクセスできないみたいなんで、ブログパーツをtwitter公式のに替えました
tweetswindはスクロールバーが細くてよかったんだけどな~
ブログのサイドバーにメインサイトのFeedを表示するようにしました
ついでに、もうすぐサービス終了するとのことなのでブログスカウターを削除しました
Recent Comments